- 国際会議・MICE
国際会議運営
国際会議運営の守備範囲は企画立案から始まり、予算管理、事務局代行、登録業務、論文募集、会場設営、展示会、ソーシャルプログラム、プログラム制作、旅行・宿泊など、非常に幅広く同時並行して進めるマネージメント力が問われます。弊社は東京・札幌の、すべてのスタッフが語学に精通する国際会議専門会社 = PCOとして数多くの実績を持っています。
事務局代行
国際会議の成功はすべて事前準備にかかっていると言っても過言ではありません。事務局スタッフの語学力は前提条件であり、HP作成やサーキュラーの制作など更に専門的業務で語学を自在にこなせる能力が求められます。国際コンベンションのベストな結果を求めるなら、弊社にお問い合わせください。
国内会議・大会
大会運営計画、会場設営計画、参加登録、演題募集、展示、宿泊・旅行、各種セミナー(ランチョン、イブニングなど)運営、社交行事など、多くの課題をスムーズにコントロールすることが求められます。また地域のホスピタリティを発揮し、会議に参加される方々へのおもてなしプランも充実しています。
医学学会・会議
頻繁に開催される医学会議ではいかにスムーズに、いかに効率的に、主催の先生方に負担をおかけしない体制で事前準備ができるか問われてきます。またすべての業務について求められるレベルは非常に高く、論文登録、映像、音声、中継技術など最先端のノウハウが必要になります。弊社では数千の演題受付、発表データの正確な配信と管理、インターネットやライブ中継など最新技術を駆使した運営が可能です。
スポーツ大会
野球、サッカー、アイスホッケー、バスケット、ラリーなどのプロスポーツ、多くのアマチュアスポーツ、海外からの国際競技大会などが頻繁に開催されています。その中でセレモニー、会場設営、大会運営、アスリートケア、プレスカンファレンスなど多くのシーンで、国際競技大会に精通した弊社スタッフが活躍しています。
コンベンション施設運営
多くの公営施設が民間指定管理者に委託されています。管理は単に設備メンテナンスだけでなく、勤務スタッフの採用・管理、予算執行・管理、受付・広報・警備、さらに市民向けプロモーション、積極的な誘致活動を行うことが求められます。コンベンションの誘致・運営ノウハウについては弊社へお問い合わせください。
Green MICET
MICE産業は高い将来性、付加価値、革新性を備え、多くの雇用をもたらし、市場規模、包含する産業の範囲も大きいという特色を持っています。コンベンションやエキシビションは企業に交流、技術発展、商談の窓口を提供するほか、間接的には関連産業の発展を、ひいては開催される都市や国の経済的成長を促します。

