国際会議・MICE・医学会・イベントの企画運営

英語、中国語、韓国語、アジア言語、ヨーロッパ言語の翻訳を行います。自治体の観光ガイドブックや企業向けの外国語HPの翻訳・制作等、多くの実績があります。

イメージ

翻訳・制作

一般翻訳

ネイティブとの共同作業で英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語、ロシア語、アジア言語、ヨーロッパ言語の翻訳を行います。自治体の観光ガイドブックや企業向けの外国語HPの翻訳・制作等、多くの実績があります。

専門翻訳

翻訳の対象は工学・理学・医学などの学術分野、営業報告書、アニュアルレポート、環境報告書、サステナビリティーレポート、契約書、医薬関連資料など学術・ビジネス分野。その他国際会議の報告書、議事録、学会論文、プロシーディングス作成など。
弊社の専門翻訳サービスは経験・実績共に豊富な翻訳スタッフに支えられています。

ネイティブチェック

一般的な文書、医学・工学など専門分野の論文等の外国語を校閲します。各言語のネイティブが言葉の正しさ、表現のなめらかさ、読みやすさ、時制の統一、受動態・能動態の適切な使用など、原稿に間違いがないかをチェックします。

編集・レイアウト

レイアウトソフトの「イラストレーター」で編集し、印刷用版下作成を行います。Mac/Winどちらでも対応可能。

取扱いソフト

  • Adobe Illustrator
  • Adobe InDesign
  • Word
  • PowerPoint
  • Adobe Photoshop
  • Adobe Acrobat
  • Excel 他

ホームページ制作

国際会議開催にともなう広報ツールとして、外国語HPは非常に重要です。弊社は国際会議専門会社=PCOとして多くの自治体・企業の外国語HPの作成実績を持っています。

デザイン・印刷

外国語編集オペレーター、チェッカー及びデザイナーは、外国語(英語、中国語、韓国語、ロシア語など)制作業務に習熟しており、高品質な制作物を作り出します。国内在住のスタッフだけでなく海外在住のネイティブも編集に参加。利用する外国人の目線での編集、気配りは弊社独特のノウハウとなっています。翻訳レベルの高さが求められる環境報告書、アニュアルレポート、会社案内等広報物の制作にその経験が活かされています。

テープおこし

会議、座談会、ミーティングで録音された音源、動画から反訳します。外国語も対応可能で、反訳後日本語に翻訳することもできます。当然業務上発生する個人情報・機密事項の保護にも万全の体制で臨みます。
なお、参加者に周知されていない録音、議事進行者不在の場合、録音状態が悪い場合はお引き受けできないこともありますので、ご了承ください。納期はご相談に応じます。

ナレーション(録音)

ネイティブスピーカーが観光案内や会社紹介などをナレーションします。 日本語原稿から各言語(英語、中国語、韓国語、ロシア語など)への翻訳も承りますので、紹介ビデオ、映像ソフトの吹き替えにご利用ください。ナレーターのキャスティング及びブッキングを経験豊富なスタッフがコーディネートします。

北海道通訳アカデミー(実務翻訳講座)

北海道在住の「翻訳者」の能力向上、また将来「翻訳者」を目指す若手の育成を目的に、対象もアマチュアからプロまで、職業として自信を持つことを目指した翻訳トレーニングを行います。一般翻訳から技術翻訳、コピーライトから販促ツールまでなど「ビジネス最前線での翻訳術」を学びます。

取扱い言語

  • 英語
  • 韓国語
  • アラビア語
  • ベトナム語
  • フランス語
  • ポルトガル語
  • ウクライナ語 等
  • 中国語(繁体・簡体)
  • タイ語
  • ロシア語
  • ドイツ語
  • スペイン語
  • イタリア語
keyboard_arrow_up