news

最新情報

2025.10.17
模擬ツアー研修「小樽・余市コース」(10月25日(金))の受付を終了しました。
2025.10.14
ツアー帯同研修➂札幌市内(10月23日(木))の受付を終了しました。
2025.10.10
ツアー帯同研修②室蘭港(10月21日(火))の受付を終了しました。
2025.10.7
初級者コースに外国語ガイド編 中国語①~⑤のeラーニングを掲載しました。
2025.10.1
初級者コースに外国語ガイド編 英語①~⑤のeラーニングを掲載しました。
2025.9.29
ネイティブ講師とVerbal Training(口頭訓練)」の申込みを受付中です。
2025.9.26
初級者コースに【特別講座】専門家による深堀り講座のeラーニングを掲載しました。
2025.9.26
ツアー帯同研修①函館港(10月4日(土))の受付を終了しました。
2025.9.16
ツアー帯同研修」の日程が確定しました。
2025.9.4
模擬ツアー研修」を更新しました。
2025.9.1
ネイティブ講師とVerbal Training(口頭訓練)」を掲載しました。
2025.9.1
初級者コースのeラーニングを一部掲載しました。
2025.8.6
上級者コース【観光資源編】のeラーニングを掲載しました。
2025.8.5
eラーニングサイトに外国語ガイド インタビューを掲載しました。
2025.8.1
上級者コース【応用知識編】のeラーニングがスタートしました。
上の赤いボタンをクリックし、事務局がメールでお知らせしたユーザー名とパスワードを入力してご覧ください。
2025.7.4
試験対策コースのeラーニング 第12回~第23回を掲載しました。
2025.7.1
試験対策コースのeラーニングがスタートしました(第1回~第11回)。
上の赤いボタンをクリックし、事務局がメールでお知らせしたユーザー名とパスワードを入力してご覧ください。
2025.6.27
試験対策コースのeラーニングは7月1日(火)にスタートします。
2025.6.24
札幌ウォーキングツアーを掲載しました。
2025.6.9
特別講演・事前説明会(6/20(金)14:00~)のZoom URLを掲載しました。
2025.6.6
初級者コース」「上級者コース」「試験対策コース」「ツアー帯同研修」を掲載しました。
【申込期間】6月9日(月)~2026年1月31日(土)
2025.6.2
2025年度全国通訳案内士試験の願書受付開始のお知らせ
詳細はJNTOのサイトをご参照願います。
2025.5.23
2025年6月20日(金)に特別講演・事前説明会を開催します(要申込)。
2025.5.23
令和7年度も外国語ガイド研修を実施します。最新情報は随時更新します。

外国語ガイド育成研修 令和7年度 募集要項

模擬ツアー研修【小樽・余市コース】 模擬ツアー研修【支笏湖・白老コース】 模擬ツアー研修【富良野・美瑛コース】
お問い合わせ
観光人材育成事業(外国語ガイド育成研修) 運営事務局:
株式会社Doshin EC(旧社名:株式会社イー・シー、2025年7月1日より) 
〒060-0807 札幌市北区北7条西4丁目8-3 北口ヨシヤビル5F
Tel.011-299-5910 Fax.011-299-5911 interpreter@ec-mice.com

主催:公益社団法人北海道観光機構


ページのトップへ戻る