講師紹介
アカデミーでは、熊谷ユリヤ先生、田中恵先生をはじめ、
コースに応じて経験豊富な講師が担当いたします。
英語通訳講座では熊谷ユリヤ先生をはじめ現場経験豊富な現役通訳者が授業を担当いたします。 授業進捗に応じて非常勤講師(現役通訳者、通訳案内士国家資格保有者、ネイティブスピーカー、ボイストレーナー)や ゲスト講師による授業を行います。
英文ライティングコースでは、 (株)イー・シーで翻訳業務に携わる現役翻訳者が講師として、プロのテクニックを使った実践的な授業を展開します。
熊谷ユリヤ先生
![]() |
英語通訳講座 熊谷 ユリヤ(くまがい ゆりや) <会議通訳者 / 札幌大学教授 / 日本通訳翻訳学会会員> |
---|
プロフィール
- 英語会議通訳者
- 日本通訳翻訳学会会員
- 北海道通訳者協会会員
- 札幌大学教授
- 北海道通訳翻訳研究会創設会長
研究分野
通訳・翻訳論、通訳教育論、異文化(ビジネス)コミュニケーション、通訳養成教育、通訳訓練法による英語教育など
*研究活動の一環として、国際会議、国際学会、国際セミナー・シンポジウム、および、式典など公的な業務を中心に同時通訳、逐次通訳活動
学歴・経歴 他
- ニューサウスウェールズ大学大学院 英語学英文学修士号
- ケンブリッジ大学 Faculty of English 客員教授
- ケンブリッジ大学クレアホールカレッジ 客員研究者、終身メンバー
- 国際教育交流 NPO スタッフ (IIP インターナショナル・インターンシップ・プログラムス )
- 1985年より通訳者(イベント、ビジネス、一般)を経て1990年より会議通訳者 ( 同時通訳 )
通訳実績
詳細な通訳実績はこちらをご覧ください。
通訳関係教育歴
- ・札幌大学外国語学部
- 「通訳 I」「 通訳II」「通訳 III」「通訳 IV」担当
- ・北海道大学全学教育
- 「通訳訓練法による英語学習」演習
- 「通訳と異言語コミュニケーション」演習
- 「通訳と異文化コミュニケーンョン」演習
- ・札幌国際プラザ
- 外国語ボランティア研修
- ・北海道通訳者協会
- 通訳ワークショップ
ゲスト講師
現役通訳者のテクニックは、十人十色です。通訳者は経験を重ねて、自分のスタイルを作っていきます。 アカデミーでは、 不定期にゲスト講師をお迎えして、これらのテクニックを教授いただき、生徒さんの通訳学習の知識の幅を広げます。
ネイティブスピーカー講師
定期的にネイティブスピーカーの講師による、実践スタイルのロールプレイングを行います。
発音チェックや、ネイティブスピーカー視点の訳し方の指導など行います。
非常勤講師
通訳案内士国家資格保有者、アナウンサー(ボイストレーナー)などの日本人非常勤講師による授業があります。